◆子ども農山漁村交流プロジェクトとは
子ども農山漁村交流プロジェクト(総務省、内閣官房まち・ひと・しごと創生本部事務局、文部科学省、農林水産省、環境省による連携事業)は、農林漁業体験や宿泊体験、地域住民との交流を通じて、子供たちの生きる力を育むとともに、交流の創出による地域の再生や活性化を目的とした取組です。
今後の方向性として、2024年度に取組人数の倍増を目指し、小学生65万人、中学生75万人、高校生30万人が農産漁村体験を行うことを、目標として設定しています。
→ 子ども農山漁村交流プロジェクトの概要は、こちらのページ(総務省HP)をご欄ください。
道内における取組状況(総務省におけるモデル事業)
年度 | 地域名 | 受入地域協議会名 | まちむら交流機構HP | 協議会HP |
H26年 |
東川町 |
ひがしかわグリーンツーリズム推進協議会 |
- |
- |
大樹町 |
南十勝長期宿泊体験交流協議会 |
|||
黒松内町 |
黒松内町子ども宿泊体験交流協議会 |
- |
- |
|
H27年 |
広尾町 |
広尾町 |
||
H28年 |
下川町 |
下川町交流プロジェクト本部 (環境未来都市推進課、教育委員会) |
- |
- |
大樹町 |
大樹町(教育委員会 社会教育課) 南十勝長期宿泊体験交流協議会 |
|||
H29年 |
木古内町 |
木古内まちづくり体験観光推進協議会 |
全国の受入地域については、こちらのページをご覧ください
プロジェクト関連サイト
◆総務省ホームページ ◆農林水産省ホームページ ◆内閣官房ホームページ(まち・ひと・しごと創生本部) ◆文部科学省ホームページ ◆まちむら交流機構(一財・都市農山漁村交流活性化機構)