腸管出血性大腸菌O157による食中毒に関する情報
腸管出血性大腸菌O157による食中毒に関する情報
この度(平成24年)発生した札幌市内の岩井食品が製造した白菜の浅漬けを原因とする食中毒に関する情報を掲載しています。
1 道、札幌市等の行政機関における情報提供
○ 報道機関への公表資料
消費者庁の情報提供 http://www.caa.go.jp/safety/pdf/120815kouhyou_2.pdf
○ 販売先リスト(高齢者施設以外)
北海道(道立保健所管内分:札幌市、函館市、小樽市、旭川市を除く。)
8月23日公表 http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kse/sho/hou/120822ryutusaki.pdf
○ 腸管出血性大腸菌(O157)について
道立衛生研究所 http://www.iph.pref.hokkaido.jp/Kenko-Hiroba/O157/O157.htm
2 健康被害の相談先
今回の食品による健康被害の相談につきましては、道立保健所及び札幌市保健所において、次のとおり窓口を設置しています。また、旭川市、函館市及び小樽市の各保健所におきましても健康相談を受け付けております。
北海道
道立保健所 http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/tkh/hokensho/hokensho.htm
札幌市
保健所・保健センター相談窓口 http://www.city.sapporo.jp/hokenjo/shoku/sodan.html
3 住民等への注意喚起
○ 北海道
8月16日 保健福祉部長通知「腸管出血性大腸菌による食中毒及び感染症の予防について」を各(総合)振興局及び(社)北海道医師会、(社)北海道食品衛生協会等に発出。
○ 札幌市
8月15日 札幌市保健所長通知「腸管出血性大腸菌の食中毒予防について」を関係部局に
発出。
4 漬物製造施設への一斉立入検査
○ 北海道(9月1日) 漬物製造施設の立入検査結果について
5 連絡会議等の開催
○ 9月7日に今後の対策について協議するため、知事を本部長とする「北海道食の安全・安心
推進本部」本部員会議を開催しました。
○ 庁内関係部局における情報の共有と今後の対策について協議するため、北海道食の安全・安心
推進本部幹事会を開催しました。
□8月22日
□10月22日
・配付資料(資料1 資料2 資料3 資料4 資料5 資料6) 議事概要
○ これまでの経過報告や今後の対策についての情報共有などを目的として、生産者団体、
製造業者、流通・食品衛生・消費者協会の皆様や札幌市と道関係部局による連絡会議を開催
しました。
□第1回連絡会議(8月22日)
・配付資料(資料1 資料2 資料3 資料4) 議事概要 議事録
□第2回連絡会議(8月30日)
・配付資料(資料1 資料2 資料3 資料4) 議事概要 議事録
□第3回連絡会議(10月22日)
・次 第 ・出席者名簿
・配付資料(資料1 資料2 資料3 資料4 資料5)
○ 札幌市内で製造された白菜の漬物による腸管出血性大腸菌O157食中毒事案について、
北海道と札幌市が協働して取り組むためのO157食中毒合同対策会議を開催しました。
・開催日時 第1回 8月27日、第2回 9月 6日、第3回 9月28日
6 関連対策
○ 農政部食の安全推進局農産振興課では、野菜の生産段階でより衛生的な管理の徹底を図るため、
-野菜の衛生管理のページ-を作成しました。
○ 「食の安全・安心セミナー」~生鮮野菜に関する衛生セミナー~を開催します。
・函館開催 日時:平成24年10月17日(水)13:30~16:00
場所:渡島総合振興局 3階講堂(函館市美原4丁目6番16号)
・旭川開催 日時:平成24年10月23日(火)13:30~15:30
場所:旭川市民文化会館 2階 第2会議室(旭川市7条通9丁目50)
・札幌開催 日時:平成24年10月30日(火)13:30~15:30
場所:かでる2・7 6階 学習室 (札幌市中央区北2条西7丁目)
・小樽開催 日時:平成24年11月14日(水)13:30~15:30
場所:小樽経済センター7階ホール
○ 厚生労働省では、8月に札幌市等で発生した浅漬による腸管出血性大腸菌O157の食中毒事件の
調査の結果、製造工程での衛生管理上の問題点が確認されましたので、同様の食中毒の再発防止
を図るため、「漬物の衛生規範(昭和56年9月24日付け環食第214号)」を改正し、都道府県等に
通知しました。
◆◆ 消費者の皆様へ -食中毒予防のために- ◆◆
○政府公報オンライン 特集「食中毒を防ぐ3つの原則・6つのポイント」
○政府公報オンライン お役立ち情報(最終更新平成24年6月28日)
○厚生労働省 家庭でできる食中毒予防の6つのポイント
○厚生労働省 食品安全関係のパンフレット
○食品安全委員会 食中毒予防のポイント
○札幌市 食中毒
○札幌市 覚えて防ごう!食中毒の基礎知識
◆◆ 関連リンク ◆◆
○ 厚生労働省HP
・ 食中毒
(腸管出血性大腸菌Q&A、予防のための対策)
○ 農林水産省HP
・ 野菜の生産に携わる方へ「栽培から出荷までの野菜の衛生管理指針-(平成23年6月24日)」
・ 生鮮野菜衛生管理ガイド-生産から消費まで-(平成15年、農林水産省補助事業)
○ 消費者庁HP
○ 内閣府食品安全委員会HP
○ 社団法人日本食品衛生協会HP
○ 独立行政法人 農業・食品産業技術総合研究機構
・ 大腸菌接種牛ふん堆肥を施用しても大腸菌は野菜内部に移行しない