ゼロカーボン北海道の実現に向けて

ZCロゴ (PNG 382KB)

 近年、世界各地で異常気象による災害が発生し、道内においても激しい雨が降る頻度が増加するなど、気候変動の影響が顕在化しています。こうした影響は、今後さらに幅広い分野に及ぶことが懸念されており、その主な要因として地球温暖化があげられています。

 地球温暖化は地球規模の深刻な問題であり、早期に解決すべき喫緊の課題であることから、道では、地球温暖化対策を総合的かつ計画的に推進するため、2010 年5月に「北海道地球温暖化対策推進計画(第2次)」を策定し、道⺠、事業者、市町村と連携・協働して、低炭素な社会づくりの取組を進めてきました。

 こうしたなか、2015 年のパリ協定*1 の採択以降、国内外で温室効果ガスの排出量と吸収量の均衡をめざす「脱炭素化」の動きが加速しており、道としても、気候変動問題に⻑期的な視点で取り組むため、2020 年3月、「2050 年までに温室効果ガス排出量の実質ゼロをめざす」ことを表明したところであり、その実現に向けて更なる取組を進めるため、第3次計画を策定することとしました。

 本計画では、気候変動問題の解決と世界に誇る北海道の創造に向けて、北海道が有する豊かな自然や地域資源を利用した再生可能エネルギーと広大な森林などの吸収源の最大限の活用により、脱炭素化と経済の活性化や持続可能な地域づくりを同時に進めます。

 そして、道⺠⼀⼈ひとりが意識を変え、自ら責任を持って行動することにより、2050 年までに、温室効果ガス排出量と森林等による吸収量のバランスが取れ、環境と経済・社会が調和しながら成⻑を続ける北の大地「ゼロカーボン北海道」を実現し、道⺠が健康で快適に過ごすことができ、真に豊かで誇りを持てる社会を、次の世代につなげていきます。

バナー (PNG 128KB)

カテゴリー

cc-by

page top