省エネガイド:家族で省エネをしよう

給湯器(ボイラー)

【給湯温度を低くしましょう!】

給湯温度を高めに設定していませんか?
食器洗いなどに使用するお湯の温度を2℃低くするだけでも、1世帯あたり年間約10リットルの灯油使用量を抑えることができると試算できます。

節約金額試算:年間1世帯あたり約700円の節約!

 

洗濯機

【洗濯機を効率的に使用しましょう!】

洗濯機を使用するときは、すすぎ前の脱水、適正量での洗濯等に心がけ、効率的な使用に努めましょう。
これだけでも1世帯あたり年間約13kWhの電力量を抑えることができると試算できます。

節約金額試算:年間1世帯あたり313円の節約!

 

【すすぎの前には必ず脱水!】

すすぎの前に脱水すると、すすぎ時間は約1/2、消費電力量は約22%、水量は約35%節約できます。

 

【腹八分目が適量!】

洗濯物の入れすぎは、汚れが落ちにくいだけでなく、電気をムダにします。
反対に、少なすぎても、電気と水をムダにします。
一番効率よく洗えるのは容量の80%くらいの量。50%の場合と比べて、電気も水も約20%節約できます。

 

衣類乾燥機

【フィルターの目詰まりは電力のムダ!】

2週間に1回はフィルターの掃除を。汚れていると最大10%の電力のムダになります。

 

【脱水は十分に!】

木綿の衣類を乾燥させるとき、3分間脱水した場合に比べ、5分間脱水した方が消費電力が約10%少なくて済みます。

 

【乾燥はまとめて!】

洗濯物を1kgずつ3回に分けて乾燥するより、3kgを1回で乾燥する方が消費電力量で約5%少なくなります。
ただし、詰め込み過ぎないように。

 

掃除機

【掃除機を効率的に使用しましょう!】

ほこりやゴミがフィルターや集塵袋に溜まったままだと、吸い込む力が低下し、モーターにも負担がかかります。
フィルターや集塵袋をきれいにしてから掃除機をかけると、年間の消費電力量は約18kWh少なくなると試算できます。

節約金額試算:年間1世帯あたり434円の節約!

 

【掃除の前に片付けを!】

掃除機をかける前に部屋を片付けましょう。片付けながら掃除機を使うと、時間と電力のムダになります。

 

お風呂

【お風呂を効率的に使用しましょう!】

お風呂はお湯が冷めないうちに連続して入浴しましょう。
これだけでも1世帯あたり年間約44リットルの灯油使用量を抑えることができると試算できます。

節約金額試算:年間1世帯あたり約3,080円の節約!

 

【シャワーを流しっ放しにしていませんか?】

入浴時にシャワーのお湯を流しっ放しにしていませんか?
シャワーのお湯の流しっ放しを1分間やめることにより、1世帯あたり年間約14リットルの灯油使用量を抑えることができると試算できます。

節約金額試算:年間1世帯あたり約980円の節約!

 

暖房便座

【暖房便座は賢く利用しましょう!】

便座には厚めの布カバーをかけ、なるべく暖房をつけっ放しにしないようにしましょう。
節電機能やタイマー機能を賢く使って、得しましょう。

自動車

【自動車の適正な使用を!】

自動車を利用するときは、駐停車時のアイドリングストップ、急発進・空ぶかしの抑制、タイヤの空気圧の適正化をはじめとする点検・整備の励行等、自動車の適正な使用に心がけましょう。
これにより、1世帯あたり年間約23リットルのガソリン使用量を抑えることができると試算できます。

節約金額試算:年間1世帯あたり2,507円の節約!

 

【自動車利用の自粛を!】

無駄な荷物の運搬、業務車両の持ち帰りを自粛する等、自動車の利用を控えましょう。
これにより自動車交通量の1%を削減するだけでも、1世帯あたり年間約18リットルのガソリン使用量を抑えることができると試算できます。

節約金額試算:年間1世帯あたり1,962円の節約!

 

【徒歩・自転車の利用を!】

短距離の移動には、徒歩や自転車を利用しましょう
これにより、1世帯あたり年間約2リットルのガソリン使用量を抑えることができると試算できます。

節約金額試算:年間1世帯あたり218円の節約!

 

カテゴリー

cc-by

page top