景観法に基づく届出制度

1 届出制度の概要

※令和3年4月1日より届出方法等が変更となります!

  ○届出書の押印・自署を廃止

  ○提出部数の変更(2部→1部) 及び 電子での提出方法等を追加

  ○委任状の取り扱いの変更

詳しくは、「景観法に基づく届出のご案内(A4チラシ)」及び「景観法に基づく行為の届出等の手引き」をご確認ください。

 

景観法に基づく届出のご案内(A4チラシ) (PDF 244KB)
 …届出対象行為と規模などをコンパクトにまとめています。
景観法に基づく届出等の手引き (PDF 2.43MB)
 届出対象区域や届出対象行為の解説、届出に係る書類の作成例を掲載しています。(24ページ)
景観形成の基準解説 (PDF 792KB)
 …行為を行う際の景観上の配慮事項、勧告・協議基準及び命令基準についての考え方を解説しています。(82ページ) 

2 届出が必要な地域

■ 北海道への届出が必要な地域

  北海道全域(北海道景観計画区域図 (PDF 309KB) 
  ※下記の、「各市町村への届出等が必要な地域」を除く  

    北海道への届出・問い合わせ先行為が行われる所在地を管轄する各(総合)振興局建設指導課 主査(まちづくり)

 

■ 各市町村への届出等が必要(北海道への届出が不要)な地域

(1)景観行政団体(26市町村)の区域 ※令和6年4月1日より景観行政団体が追加になります!
  札幌市、旭川市、函館市、小樽市、釧路市、北見市、当別町、黒松内町、長沼町、東川町、
  美瑛町、清里町、平取町、上富良野町、栗山町、東神楽町、中標津町、富良野市、伊達市、
  洞爺湖町、千歳市、弟子屈町、倶知安町、中富良野町、鶴居村、浜中町

(2)適用除外である市町村の区域
  ・ ニセコ町の区域
  ・ 江差町の「歴史を生かす街並み景観形成地区」の区域

  届出・問い合わせ先:各市町村(詳しくは、当該市町へお問い合わせください。)

 

3 届出が必要な行為

・一定規模を超える建築物・工作物の新築、増改築又は移転

・一定規模を超える建築物・工作物の外観修繕、色彩の変更で立面の1/2を超えるもの

・一定規模を超える開発行為

届出対象行為及び景観形成の基準:北海道景観計画別表(第1~4) (PDF 340KB)

 ※ 届出対象行為等については、景観計画区域を一般区域と羊蹄山麓広域景観形成推進地域(蘭越町、ニセコ町、真狩村、留寿都村、喜茂別町、京極町、倶知安町)に区分し、それぞれ定めています。

 ※ 詳細については、「
景観法に基づく届出等の手引き (PDF 2.43MB)」をご覧下さい。

4 届出に必要な書類

■ 提出書類
   提出書類一覧(PDF 374KB)

   ※著作権を有する法人の地図等を利用する場合につきましては、利用手続等を経てください。

■ 提出部数
   1部

■ 届出様式

 (1) 届出書…届出対象行為を行う際に提出する様式
     別記第1号様式Word版 (DOCX 28.6KB)  別記第1号様式 (PDF 151KB) 記入例 (PDF 637KB)

 (2) 変更届出書当初の行為の届出から設計又は施工方法の変更を要することとなった場合の様式
     
別記第2号様式Word版 (DOCX 17.8KB) 別記第2号様式 (PDF 92.7KB)

 (3) 通知書国の機関又は地方公共団体が対象行為を行う際に提出する様式
     別記第3号様式Word版 (DOCX 28.2KB) 別記第3号様式 (PDF 149KB)

 (4) 配慮事項の対応説明書
    
・一般区域(羊蹄山麓広域景観形成推進地域以外の区域)
     別記第4号様式その1Word版 (DOCX 21.4KB) 別記第4号様式その1 (PDF 127KB) 記入例 (PDF 621KB)

    ・羊蹄山麓広域景観形成推進地域
     別記第4号様式その2Word版 (DOCX 21.6KB) 別記第4号様式その2 (PDF 133KB)

 (5) 太陽電池・風力発電設備景観形成配慮事項チェックリスト
…太陽電池発電設備又は風力発電設備の届出書にのみ添付(平成28年1月1日運用開始)
   ・ 太陽電池発電設備景観形成配慮事項チェックリスト 
Excel版 (XLSX 52.3KB) PDF版(PDF 110KB)
   ・ 風力発電設備景観形成配慮事項チェックリスト   Excel版 (XLSX 48.6KB) PDF版(PDF 120KB)

5 参考

■ 地域の良好な景観資源及び主要な展望地 …各総合振興局(振興局)ごとの掲載ページにリンクしています。
  空知石狩後志胆振日高渡島檜山上川留萌宗谷オホーツク十勝釧路根室 

■ 国土交通省の景観まちづくりはこちらのページ

■ 北海道景観条例、北海道景観計画等について

お問い合わせ

■ 届出等に関すること
  行為が行われる所在地を管轄する各(総合)振興局建設指導課 主査(まちづくり)

■ 景観条例、景観計画の概要等、規制全般に関すること
 〒060-8588 北海道札幌市中央区北3条西6丁目(道庁本庁舎10階)
 
北海道建設部まちづくり局都市計画課  景観係 
 TEL 011-231-4111(内線29-828) FAX 011-232-1147
 電子メール 
kensetsu.tokei1@pref.hokkaido.lg.jp
 (迷惑メール対策のため、「@」を全角にしています。メールを送る際には半角に置き換えてください。


「北海道景観計画区域図」の情報はオープンデータとして自由に二次利用することが可能です。(CC-BY
利用する場合には出所明示を行ってください。詳しくは
北海道オープンデータ利用規約をご確認ください。また、北海道のオープンデータは、「北海道オープンデータポータル」にも登録していますのでご覧ください。

カテゴリー

まちづくり局都市計画課のカテゴリ

cc-by

page top