帯状疱疹と帯状疱疹ワクチンについて

帯状疱疹と帯状疱疹ワクチンについて

帯状疱疹とは

帯状疱疹は、水痘(水ぼうそう)と同じウイルスで起こる皮膚の病気です。
日本人の成人90%以上は帯状疱疹の原因となるウイルスが体内に潜伏しており、過労やストレスなどで免疫力が低下するとウイルスが活性化して帯状疱疹を発症することがあります。
50歳代から発症率が高くなり、80歳までに約3人に1人が発症すると言われています。

症状

帯状疱疹の初期の症状は、体の左右どちらかの神経に沿って生じる皮膚の痛みやかゆみです。その後、水ぶくれを伴う発疹が出現します。皮膚症状が現れる前後には、発熱したりリンパ節が腫れたりすることもあります。皮膚症状は3週間前後で治まりますが、色素沈着や傷跡が残る場合もあります。

合併症

帯状疱疹の合併症として、皮膚症状が治った後も痛みが続く「帯状疱疹後神経痛(PHN)」があります。経過や痛みの程度には個人差がありますが、持続性の痛みにより睡眠や日常生活に影響を及ぼすこともあります。

治療

帯状疱疹の治療は、原因となっているウイルスを抑える抗ウイルス薬です。より早期の投与が効果的と言われていますので、帯状疱疹を発症した、または疑いがある場合には、できるだけ早く受診しましょう。

予防

帯状疱疹の予防には、健康的な生活習慣を保ち、免疫力を維持することが大切です。食事のバランスに気をつけ、適度な運動と十分な睡眠を心がけましょう。

帯状疱疹ワクチンについて

帯状疱疹の発症予防、重症化予防には、ワクチン接種が有効です。50歳以上の方は、「任意接種」として受けることができます。
なお、予防接種は帯状疱疹を完全に防ぐものではありません。また、接種ができない方、あるいは注意を必要とする方もいますので、接種にあたっては医師とご相談ください。

  • 帯状疱疹ワクチンは任意接種であるため、全額自己負担となります。
  • 医療機関によって接種費用が異なる場合があります。予約の有無や費用などを事前にご確認いただくことをお勧めします。
  • 市町村によっては接種費用の一部助成を行っている場合がありますので、詳しくはお住まいの市町村にお問い合わせください。

 

カテゴリー

感染症対策局感染症対策課のカテゴリ

cc-by

page top